【状況】
青潮は、海の環境破壊といわれる。原因は、赤潮と同じ海の富栄養化である。
【分析】
大量発生した植物プランクトンの死がいや富栄養化のもとになる有機物が海の底に溜まると自然の掃除屋さんである微生物が水中の酸素を使って活発に分解をはじめる。
海の底はまっ平らではないから、くぼんだところもある。くぼんだところは、くぼんでないところに比べて海水の動きが少なく、海水の入れ替えがおきにくい。
そのくぼみで微生物が活動し酸素を使うと、そのくぼみのところだけ酸素がほとんどない状態になる。
風や潮の流れでくぼみの上の海水が移動すると、その下にある酸素がない海水が上に引き出される。するとその一帯は酸素が不足している状態になってしまい、付近にいる魚や貝、エビやカニなどは呼吸ができなくなり死んでしまう。
微生物の中には、海水中の硫黄分をイオン化(化学反応が起きやすい状態)するものもいる。この微生物が酸素がすくない中で着々と活動し、イオン化した硫黄が溜まり、酸素不足の海水とともに海の表面に引き上げれると、イオン化した硫黄が一気に酸化してふつうの硫黄に戻る。結果、さらにその付近の酸素を減らす。
硫黄は水中ではエメラルドグリーンの光を反射するため、海は白っぽくにごったエメラルド色となる、だから青潮という。
【結果】
海の環境破壊・青潮から海を守るためにはゴミや油を川や海に捨てないことだけだ。
Copyright ©2009 mon caramel S.A. All Rights Reserved.